採用情報RECRUIT
当社について
「食品輸送」のエキスパートを目指すべく
当社は創業から50年の歴史を重ね、事業所展開は千葉県に限定しています。日常的に消費される食品の取扱いに特化した総合物流業であり、習志野市と富里市に延床面積9,222㎡の3温度帯(冷凍・冷蔵・常温)の自社物流センターを所有し、千葉市を含めた3拠点に冷凍車200台のトラックを配備した《千葉県内では規模感のある物流会社》になります。
《千葉県外での勤務がない》ことも特徴の一つです。住み慣れた地域で仲間と集える環境、千葉県で生活を考える方には判断基準の一要因になるかと思います。
企業規模と個人に任される仕事の大きさは同じではありません。食べるということは生きるということになります。その食品物流に係わるということは社会にとって非常に重要な役割を果たすことになります。当たり前に思うことが非常に重要だったりもします。
ロジスティクスとは「必要な物」を「必要な時」に「必要な量」を「必要な状態」で継続的に安定して供給することであり、人々の暮らしがあるところに食品物流は必要不可欠になります。どのような状況下においても日々継続が求められ、必要とされる物流サービスの提供が仕事になりますので事業として《安定した継続性》があります。
充実した研修制度と福利厚生
安全運転中央研修所
東京ドーム約20個分に当たる広大な敷地に、13種類のトレーニングコースやドライビング・シミュレーターなど最新の教育設備の中で、公道では体験できない運転上の危険限界を体験しながら、安全運転の基礎と応用について学びます。
実践的かつ専門的な高度の知識と技能を持つ講師陣が、各研修カリキュラムの中で体験を融合させながら研修を行っています。
詳細はこちら>